「子供のころの貴乃花」は伝説上の生き物

『王様のブランチ』の「買い物の達人」に、バナナマンが揃って出ていた。

レギュラーが12本あって、それぞれ司会やひな壇やプレイヤーやら全部やってるのに、単独ライブのDVDの宣伝のためにブランチのロケにまで来ちゃうバナナマン。オールラウンダーにもほどがある全方位ぶりである。

ロケは設楽さんがボケ倒し日村さんが乗っかりと抜群の安定感で進み、所持金を増やすことができる「ボーナスチャンス」へ。有名人のジェスチャーを交互に行い、90秒以内に6問答えられたら2万円というルール。スカイダイビングをする郷ひろみ、竹馬をするローラ、スノボをする江頭2:50などを軽々と答えるなか、日村さんのお題に出たのが「跳び箱を飛ぶ貴乃花」。

もちろん『イロモネア』でお馴染みの鉄板ギャグ、「子供の頃の貴乃花」で応じる日村さん。「あのねぇ〜僕ねぇ〜」の顔はもはやモンスターであり、テレビの前のうちの子たちもキャッキャと笑っていた。でもふと気がついた。この子たち、貴乃花を知らないはず……。

知らない有名人のモノマネでも、動きや顔芸で笑ってしまうことがある。僕が子供のころ、その代表的な存在が「コロッケのちあきなおみ」だった。鼻の脇にほくろを付け、鼻の下を伸ばしながら「喝采」を口パクで歌うコロッケ。元ネタは全然知らないので、そういう人なのかと思いながらそのインパクトに笑っていた。岩崎宏美美川憲一もコロッケフィルターを通して入ってきた(本物は全然違うことは『テレビ探偵団』などで知った)

つまり、いま日村さんで笑っている子供たちにとって、貴乃花ちあきなおみなのだ。

もっと言うと、実物を見たことがないというレベルでは、子供の頃の貴乃花は「伝説の生き物」という扱いでいい。ユニコーンとかサラマンドラとかスキヤポデスとか、そんな怪物たちと同じライン上にいる。ファンタジーRPGの敵キャラとして「あのねぇ〜僕ねぇ〜」というボイスと共にエンカウントしちゃう。元横綱だからめっちゃ強い。

そんな子供の頃の貴乃花をやりきる日村さんも、見た目は伝説の生き物っぽいですけども。

 

bananaman live 腹黒の生意気 [DVD]

bananaman live 腹黒の生意気 [DVD]